たくさんのご来場ありがとうございました。
楽しくて楽しくて、あっという間に終わってしまった幸せな夜でした。
たくさんのお客様に囲まれての初ライブ、緊張しました。
けれど、緊張するということは好きです。
緊張するとパッとステージに立った時に集中できるんです。
緊張感、大切です。
あたふたなMCにもマスター小田さんの声援、嬉しいッ!
もっとこのユニットをやっていく中で僕が勉強していかなきゃいかなきゃいけないことはたくさんあるし、課題も見えているのですが、
なにより、一緒に歌ったり、ハーモニーを聴いて演奏したり、
声の広がりの力に感動して、本当に楽しいライブをお届け出来たことが嬉しいです。練習も続けていき、また次のライブにも繋がって、また楽しいライブをお届けできたらと思います。
次のBird Callライブは5月27日横浜Thumbs Upです。
宜しくお願い致します。
〜Bird Call〜
ありがとうございました。
そして翌日29日は昭島市民会館にて「昭和の森音楽祭」
にゲストとして呼んでいただきました。
新潟から酒井familyの皆さんも参加していただきまして、
楽屋ではまるで新潟にいるような錯覚に。
一緒に演奏していただいたギターリストの佐藤克彦さんもおなじみ、新潟familyです。みんなでワイワイと本番を迎えるのでした。
酒井family(酒井淑幸・酒井杏・風岡英治)
会場にはたくさんのお客様、お天気にも恵まれました。
そんな中に杏ちゃんの歌声はまっすぐと通り抜け、聴いていて鳥肌が立つようになパワフルさも。会場でゆっくりと聴いていたいなと思いました。
やはり僕は緊張…ステージ脇で深呼吸、ステージへ。
音を出すと(克彦さんの音を聴くと)緊張は楽しさに変わります。
どんどん込み上げる感じ。
酒井familyの皆さんとのセッションも、ぶっつけ本番な感じがまた最高です。皆さんの音を聞きながら、演奏できました。
お客様にも喜んでいただいたみたいで、アンケートを読むのも楽しみです。
この昭和の森音楽祭、参加でき、本当にうれしかったです。
ご縁が繋がって、昭島市での演奏。
ありがとうございました。
今日から4月!
近くの公園の桜も綺麗です。
今月もマイペースに行きたいと思います♪
宜しくお願いします(^^)
<4月のライブ予定>
◆…サポート&セッションライブ
◎…バンドライブ
☆…ハーモニカライブ
◆3日 高円寺楽や 「加藤一誠 with 夏樹」
◆12日 横浜八景島シーパラダイス
「The road and the sky 10th anniversary party」
・Kai Petite with 夏樹
・ムッシュかまやつ Band
◎13日 横浜Thumbs Up
「ゆるりないと Vol,5」
・KANA(小野一穂&夏樹)
◆15日 自由が丘マルディグラ
・大竹英二 with 夏樹
◆16日 横浜Thumbs Up
「知久寿暁と福間未紗の横浜春祭り」
・福間未紗 with 夏樹
◎17日 下北沢BAR? CCO
「ふくろうの夜」
・ふくろう(momi&ヤタロー&渡辺裕太&夏樹)
◆21日 代官山 晴れたら空に豆まいて
・ヒカリノート(サトウアツシ&加藤一誠)with 夏樹
☆27日 池尻大橋CHAD 「夏樹&佐藤克彦ライブ」
簡単にライブのお知らせです!
ライブページ、明日には詳細を載せて更新します!
(遅くなってすみません!)
あ!そういえば、久しぶりに外を歩いていたら、
土の穴から目が合ったこの子↓
蝉の幼虫です!
7年間眠っているといいますが、今年は何年目だったんだろう。
たぶん今年出てくると思いますが…今年の夏ももうすぐですね!